5/12(土),13(日)

Arthurです。一週間前に雹を見てテンションが上がってた人です。ちなみにこのあだ名は昨日ついただけなので数日のうちに忘れ去られるでしょう。

さて、今回足尾に行くシルフの車は、金夜に出て土曜帰りのボンゴ、日曜に日帰りのイプサムがありました。しかし、他大生も含めて土曜に足尾に泊まる人も多く、賑やかな夜になりました。
活動の方は・・・4月は新勧がメインでしたが、ぼちぼち山飛びの話を書いていきたいと思います。

土曜は一日中西風の予報でした(西風の時は上級者でないと飛べません)。朝早く上がれば一本飛べるかもしれないとのことだったのですが、結局飛ぶことはできませんでした。
講習場の風は、午前中は良かったようですが、午後になると止んだり強く吹いたりと安定しなくなりました。そのため、風を待って休み休みの講習となりました。疲れているときに下手な風で飛んでもうまくいきませんのでメリハリは大事ですね。風が悪い時にはホールドの練習もできますし。

講習が終わってボンゴも帰った後、泊まり組は自炊を行いました。メニューは鶏肉にタレをつけて焼いたような奴(商品名見るの忘れた)とサラダ、オニオンスープでした。
サラダという料理は足尾ではなかなかお目にかかれない様で、その場にいた全員が初めて足尾で作った、とのことでした。キャベツを買いすぎたのではないかという懸念があり、盛り付けた皿にもキャベツが文字通りの山盛りになっていましたがなかなか好評でした。

日曜、この日は風が良いという予報だったので、誰もがたくさん飛んでやろうと意気揚々であった筈です。しかしながら、朝起きてみると西風。風向きが変わるのを期待してテイクオフに上がることになりました。西に飛んだ上級者が気持ちよさそうにソアリングするのをうらやましく眺めながら我慢の時間が続きました。6時間ほど。
すると、午後3時くらいになってやっと風向きが変わり始め、なんとかテイクオフに上がった全員が飛べました。ちなみに、フローターだとフライト時間は通常5分ほどですが、この日はなかなか高度が落ちず、その倍近く飛ぶことができました。
講習場は、イレギュラーな風が吹く、あまりよろしくない状態だったようです。まあ天候に左右されるスポーツなのでそんな日もあります。

この2日間の報告としてはそんな感じでしょうか。今回は風は決して良かったとは言えませんが、これからはちゃんと東風が吹いてくれることを期待して、天気がいい日にはガンガン飛びましょう!
新入生も講習頑張ってね!時間があればできる限り講習場に手伝いに行きます。

余談ですが、新入生に「車でこういう曲を流してるのはシルフだけですよ」って言われちゃいました(どんな曲かはお察し下さい)。車内音楽担当の人はもっと自重してね!(振り)

カテゴリー: 足尾の日常, 飛び関連 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です