icon

新歓2025

Welcome 2025

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。2025年度の新歓の詳細についてお知らせします。

新歓について

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。私たちはハンググライダー・パラグライダーを主な活動とする科学大の公認サークル、Sylphです。2025年度の新歓についてお知らせします。 Sylphについて詳しく知りたい方はこのページからご覧ください。

Sylphの新歓には以下の3種類あります。

  • 説明会
    新入生向けにSylphの活動等についてzoomまたは部室で説明
  • 河川敷体験会
    多摩川の河川敷でパラ・ハングを使った浮遊体験
  • 現地体験会
    実際の私たちの活動場所で浮遊体験

それぞれの日程はこちらの通りです。

2025年の新歓スケジュール

※4/26, 27の現地体験会は都合により中止となりました。

これらどれかに参加することも、全部に参加することもできます。それぞれの詳細は以下をご覧ください。

説明会

説明会@zoom

4月2日(水)にオンラインでおこなわれます。

説明会@部室

4月8、15、22日(火)に部室で行われます。

話す内容

Sylphの活動内容や体験会の説明などを行います。質問もすることができるので、気軽に参加してください。

河川敷体験会

概要

多摩川の河川敷でパラ・ハングを使って浮遊を体験します。機体の立ち上げや傾き修正は私たちがサポートするので、初めての方でも簡単に浮遊することができます。

費用

無料 (集合場所までの交通費は自己負担)

日時・場所

4/5(土), 4/6(日)に行います。雨天・荒天は中止です。

  • 午前の部: 9:00 ~ 11:50
  • 午後の部: 13:00 ~ 15:50

申し込み方法

集合場所や持ち物等の詳細を知りたい方や参加を希望される方は、公式LINEに、河川敷体験会についてご質問や参加希望の旨をお伝えください。

現地体験会

概要

私たちの活動場所でテイクオフ見学と浮遊体験を行います。河川敷体験会と同様に、機体の立ち上げと傾き修正は私たちがサポートします。河川敷より傾きがある斜面で行うので、より浮遊することができます。

河川敷体験会に参加していない方も、現地体験会に参加することができます。もちろん、河川敷体験会に参加した方も参加できます。 また、現地体験会に複数回参加することもできます。

費用

無料 (集合場所までの交通費は自己負担)

日時・場所

4/12(土), 4/13(日), 4/19(土),4/20(日)に行います。朝東京駅などに集合して、茨城県の足尾山に向かい、その日の夕方から夜に帰着します。

申し込み方法

集合場所や持ち物等の詳細を知りたい方や参加を希望される方は、公式LINEに、現地体験会についてご質問や参加希望の旨をお伝えください。