映画のおはなし

卒論梗概形式提出まで残り3日となりました、4年の川西愛子です。

 

息抜きにこれ書いてます。

 

たぶん私、今までシルフブログで足尾のこととか、飛びのこと書いたことないような気がします、今回もそのつもりです。

 

前回は東京でお気に入りのスポットの紹介をしましたが、今回は最近見た映画にしようかなあ。

 

というのも研究中に脳死でできるデータ入力とかやってるときに、飽きないように映画見まくったんですよね。

 

なので今回は作業しながらで見たけど面白かった映画ランキング発表するーー。

 

 

 

第3位「アフタースクール」

まあ作業中ということもあるし、できるだけシンプルで見やすいものにするのがいいだろうということで、

 

前に友人からおすすめされてた映画を消費しようと思ってこの映画選んだのよね。

 

途中まではまあ普通・・・というかちょっと退屈だったけど、

 

中盤で思わず「え??」って声出ちゃうような展開になったので気に入りました。

 

見てよ、この使ってる俳優のちょうど良さ。

 

全部がちょうどいい映画でした。

 

 

 

第2位「君の名前で僕を読んで」

ティモシー・シャラメって俳優御存じ??

 

私は「イケメン俳優ってことは知ってる」ぐらいの感じだったわけ。

 

んで今年のファッションの祭典「MET GALA」で彼が白いスーツに白いコンバース合わせてる姿をみて、雷に打たれたのよ!!!

「なんだ!!!!!このイケメンは!?!?!?!?!?!?!?!?!????」

 

「もう何着ても許される人間じゃん?????は?????私スーツにコンバース合わせてこんな堂々としてられないぜ????」

 

「っていうか!!!!!顔がいい!!!!!!!!!!!しゅきしゅき!!!!!!!!!」

 

ってなってさっそく出演映画を何本か見ました。

 

んでよかったのがこの映画。

 

まず映画全体の空気感があまりにも美しい、北フランス行きたいな・・・ってなる。

 

でもそんな中でもひときわ美しい少年、ティモシーシャラメ・・・・・。

 

内容も、美しいっていう感想しか出てこないです、特に映画最後の長回しは見入ってしまいます。

 

どのシーンを切り取っても芸術なので、見てみてください、一緒に美少年に夢中になりましょう。

 

 

 

 

第1位「A.I.」

その日はね、研究室にだーれもいなかったんですよ。

 

「よっしゃ、ちょっと夢中になれそうな映画見ちゃお~~~~」ってなぜか思ったのよね。

 

んで2時間後には研究室で一人、号泣ね。

 

どう考えても作業しながら見る映画じゃないんだわ、全然進まなかったし。

 

でも見てよかった・・・、あとその日誰も来なくてよかった・・・・・。

 

監督は知らない人はいないであろうスティーブン・スピルバーグ、ファンタジーやSFの巨匠。

 

ロボットの進化が進んだ時代においてついに「人を愛する」機能が付いた子供のロボットが作られるの。

 

本当の子供が植物状態になって深い傷を負った家族に試験的に迎え入れられてそこで一緒に生活するようになるんだけど・・・・。

 

という内容。

 

結構古い映画だし、「いや逆にお前、見てなかったんかい」ってなるかも。

 

でもまだ見てない人はぜひ見てみて~~~~!!!!

 

あいこは大泣きして目パンパンにしながら誰もいない研究室を後にしたよ~~~~!!!!!!!

 

 

じゃあこんな感じで、卒論に戻ります。

 

卒業できるように見守っててください。

 

おしまい

カテゴリー: その他 | コメントする

ダイパリメイク

流行ってますよね、ダイパリメイク。

僕も欲しいです。

当然持っていないのでこれ以上話は広げられないです。

終わり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、どうも。

はじめましての方ははじめまして。

平部員の長井瑛都です。

アドベントカレンダーの季節がやってきましたね。

さすがにこれだけだと短すぎてどつきまわされてしまうのでもう少し書きます。

そういえば皆さん、気づきましたか?

勘のいい方はもしかしたらもう気付いているかもしれませんね。

そうです。

 

 

僕、全く足尾行ってません。

 

 

一年生は特に誰やねん貴様ってなってると思います。

ということで簡単に自己紹介します。

ちなみに記載した電話番号にかけると宮内庁につながってしまうので絶対にかけないでください。

さて、特に話題がないので近況報告でもします。

もともと僕が足尾に行けなかったのは院試があったからでした。

東工大生たるもの、大学院までは行って当然でしょう。という圧が四方八方からかかっていたため、ご多分に漏れず僕も大学院入試を受けることにしました。

だいたいどこの大学も、そのまま院に進むとなれば、特に苦労することなく面接のみでいける場合が多いです。

そのような入試形式をA日程と呼びます。

ところが、僕の所属している地球惑星科学系はA日程(面接だけで行けちゃう超ハッピーな入試方式)がありません。

そのためB日程(試験を受けなければならない超シビアな入試方式)で行くしかないのです。

どうやら地惑でもELSI(地球生命の方)にはA日程があるらしいですがそんなものは僕には関係ありません。

ということで、地獄の院試勉強の日々が幕を開けました。

院試勉強自体は三年の春休みくらいから少しずつ初めていて、年度が変わってからは同級生内で開かれる「院試対策ゼミ」なるものに参加たりもしていました。

今までの系の授業を総復習して、片っ端から頭に詰め込んでいきます。

院試のために、部の後輩であり地惑の後輩でもあるオカザキくんに授業の資料をもらったりもしました。

その時の一部始終がカメラに収められています。

「オカザキ~、熱力学(地惑)の資料持ってる? もし持ってたら見せてほしい!」

「あれえいとさん、再履っすか(笑)」

「なんだァ? てめェ……」

「ちょ、なんでそんなに怒ってるんですか」

「俺オタクだけど怒らせない方が良いよ? 前にガチギレしたのは高校生のときで、相手のこと笑いながら殴り続けてたんだけどその記憶なくて、気づいたら友達数人に止められてて相手血だらけだったから。それ以来裏番とか呼ばれるようになってみんな敬語で話すようになったw俺オタクだけどw」

怒髪天を衝くほどの怒りを感じ、目の前が真っ白になった。

そこからの記憶は曖昧だが、最後に立っていたのは予想通りオカザキだった。

いや、オカザキさんだった。

その日から僕は、院試勉強を諦め、オカザキさんの舎弟として暮らしている。


NHK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまあそんなこんなで院試勉強は進んでいくわけです。

一回は受けたことのある内容ですが、こんなん初見やろ!って内容もたくさんありました。

TOEICの点数が必要なため、英語の勉強もしました。

あまりの苦痛に、喫煙を始めてしまう同級生も数人いました。

いつみてもTwitterかマリカしかしていない友人もいました。

情緒不安定になりウマ娘を見て号泣している友人もいました。

そんな苦労を乗り越え、ついに僕は、大学院への切符を手にしたのです。

(受験番号)374番 ありました

理数科にあって本当良かったです

ものすごくうれしすぎて叫びたい気分です

さけんでいいよ

ヴァァァァアァァアァァ!

カテゴリー: その他 | コメントする

もしかしたら使えるかもしれないマメ知識

こんばんは。今日からアドベントカレンダーが始まります。

いや本当は昨日から始まるはずだったんですけどね。なんかトップバッターだったはずのねぐとかいう奴が一日すっぽかしやがったせいで一日遅れの開始となってしまいました。ん?よく見たらもう日付変わってんじゃん。一日どころか二日遅れになってしまいましたね。

というわけでこのブログリレーの戦犯ねぐさんに早速登場していただきましょう。いったいどんなツラをさげて出てきてくれるんでしょうか。

 

はい。どうもねぐです。しるふブログに投稿するのが久々すぎて投稿のしかたを思い出すのに15分くらいかかりました。というのも前回のブログリレーの時は完璧に忘れてて投稿すらしてないんですよね。それに気づいたのはブログリレーが終わって3か月くらい経った時でした。誠に申し訳ございませんでした。

お詫びにここではいつもの二倍くらいの量を書こうかなと思います。

 

なんてことはしません。なにしろネタがないので。ってアドベントカレンダー書く人の半分くらい言ってそうですけど、でも最近足尾にも行けてないしこの前行ったときは風も天気も悪くてただ機体だけ濡らして帰ってきたしで飛び関連のことはなにも書けそうにもありません。

しかも、実は金欠が意外と進行してて、最近焦ってバイト増やし始めたところなんですけどしばらく足尾に行く余裕もあんまりないかもしれないです。まああとそろそろ卒論も忙しくなってくるだろうし。。本当は11月12月あたりは足尾もうちょっと行くつもりだったんですけどね。。。もうちょいはやく金欠に気付いてバイト増やせばよかった。

 

金もなくてネタもなくて、じゃあお前何があるん?とか聞こえてきそうですが、最近金がなくなってきたことで生活に変化が出てきました。

というのは自転車に乗る機会が増えたんですよね。

実は僕の場合東工大までくるのにも電車より自転車の方がはやいんですよ。電車だと駅までの徒歩含めて一時間以上かかるんですが、自転車だと40分弱くらいで着きます。(といっても最近研究室もほぼオンラインで済むので大学には来てないんですが)

まあ東工大に関しては電車がちょっと不便な部分もあるのですが、だいたい10km圏内であれば自転車の方が早く着きます。駅までちょっと(15分くらい)歩くのでそれも自転車の方がはやい要因にはなってるんですけどね。

それでいて自転車を無料でとめられるところがあれば交通費は無料、なくても駐輪場にとめればだいたい交通費よりは安く済むので一石二鳥です。ちなみに自転車放置禁止区域に長時間放置してしまうと割とサクッと撤去されて何千円か取られたりするので気を付けてくださいね。というかやめましょうね。

 

ただ、この自転車には欠点があるんですよ。

疲れるっていう欠点が。

まあ、長時間乗ってるとある程度疲れるのは仕方ないですし、いい運動になってると思えばいいんですが、僕の場合疲れる原因がもう一つあったんですよね。

 

それが「頭が痛くなる」ということだったんです。

みなさんも経験ありませんか?長時間自転車に乗ってると頭痛くなってくること。なかったらこの先見なくていいです。

10分くらいだとなかなかないかも知れないですが、僕の場合15分~20分以上乗ってると毎回首から頭にかけて痛くなってしまっていました。

 

で、なんで痛くなるかっていうと、自転車の揺れに対して頭をうまく支えられてないからなんです。

頭が痛くなるよって人は思い出してほしいんですが、だいたい頭痛くなる時ってつぎはぎだらけの歩道とか走ってガタガタ揺られた後じゃないですか???んなこと思い出せないか。

まあ歩道は車道にくらべてでこぼこしてるし、歩道が途切れてるところで歩道から降りたり乗り上げたりするので、車道を走る方が揺られることも少なくて頭も痛くなりにくいと思うんですが、なにしろ東京の道路は交通量に比べて道が狭かったり路駐も多かったりしてなかなか車道を走り続けるのも難しいと思います。

 

じゃあどうすればいいかっていうと、頭をうまく支えられればいいんです。

頭を支えられてないっていうのはどういうことかというと、これはサドルの高さとか自転車の種類にもよるんですが、自転車に乗ると姿勢が前傾しやすいので首が下を向きがちなんですよね。もちろん信号とかは見るのでずっと下を向いてることはないと思いますが、この下を向きがちな状態で自転車が揺れると、頭の揺れが首にダイレクトに伝わってしまうんですよね。これが長時間続くとどんどん頭が痛くなっていってしまう訳です。

つまり、前傾して首が下を向きがちなところを、しっかり前を見るように意識してあげればいいんです。あれ?もしかしてハンググライダーと同じなのでは……??(パラも?)まさかこんなところでハングの経験が活きるとは……(活きてはない)

とにかく前を向くことで、首の上に頭が乗っている状態になるので、首が頭を支えやすくなるんですよね。そうすると長時間自転車に乗ってもなかなか頭が痛くなってくることもありません。

僕はこれを知ってからチャリライフが超~~~~~快適になりました。「自転車乗ると疲れるんだよね~」の疲れるの半分くらいこれで消え去りました。いやもっとか。7割くらい。

 

とここまでなんだか偉そうに語ってきてしまいましたが、ここで今言ったことは全部この記事の受け売りです。まあ自分なりに解釈して言い直してるので言い方ちょっと違いますけど。こんなのよりもっとちゃんと書いてあるんでよかったら読んでみてください。↓

 

https://jitemani.com/bicycle-headache/

 

まあこの辺の内容はバイクとかよく乗るような人種にとっては割と当たり前なのかな?と思うのでそういう方々は初心者がなんか言ってるなと温かい目で見てあげてください。

 

というわけでみなさんも快適なチャリライフを送りましょう!

それでは!

カテゴリー: その他 | コメントする

PG新人戦2021 その2

どうもでーす!最近バイト先を居酒屋に変えた堀越です。いや~居酒屋ってにぎやかですねえ。酒飲んだ人の声ってこんなにも大きくなるんですね。宿舎飲みなんてレベルじゃありませんよ!もうそれはそれはwオーダーの声の聞き取りにも苦労するくらいの店内の騒音wです。

最近は3Qの期末テストがあったりバイト面接を受けに行ったり自動車学校に行ったりしていて忙しくてブログなかなかかけなかったけど落ち着いてきたのでやっと書ける~

まあ期末テストは熱力学落としたかもしれなくて虚無だしドトールでバイトしてる某同期がドトール楽しいって言ってたからドトールのバイト面接受けたら普通に落ちて虚無だしそのことをそいつに報告したら「お前自分なんだと思ってるの?」とか言われて虚無だし居酒屋はその場で採用決まったこと考えるとイケメンじゃないから落ちたっぽくて虚無だし自動車学校では実技ボロクソで虚無です。

自分ってなんなんでしょうね。わかる人いたらコメント欄で教えてください。

僕がイケメンだったら今ごろ原宿のドトールで働いていたことでしょう。あ~イケメンになりたいな~。イケメンになれる方法を知っていたらコメント欄で教えてほしいな~

さて、前置きが長くなりましたがここからは新人戦の話をしましょう。

2日目

1日目は飛べなかったこともあり、2日目に競技を長くやるとのことで朝6時テイクオフ集合。というわけで朝5時起床!

朝5時は人類には早すぎる!

でも人間金がかかっている時(早く言うとバイトの時)と楽しみなことがあるときはすんなり起きられるものなんですねえ。授業の時は朝8時でも起きられないのに…

テイクオフに集合すると見えたのはご覧の雲海

画像

 

めっちゃキレイ!インスタ映え間違いなし!めっちゃ感動💗

タクシーでわざわざ山上がってくる観光客の方もいました。

しかし、感動ばかりしていられません。雲海のせいでランディングが見えないので競技が開始できないのです…

なかなか雲海が晴れないので私が世界一嫌いなものが始まりました。

ZAGAKU!

パラグライダーをしに来たのに座学になった時ほどテンションの下がる瞬間はありません。おのれ雲海

座学中は足の冷たさとの戦いでした。十分一のショップには一切の暖房がない上、高床式なので床の冷え込みが一層激しくなります。あ~マジで地獄だった~。nasaのショップがいかにいいところかを実感しました。寒いおかげで座学中に寝るとかいう失態を犯さなかったことが唯一の救い(←授業中睡眠常習犯)

さて、数時間待ったら自然と雲海も晴れたので競技開始です。2日目は1日目のように風もそんなに強くはならず1人2本飛ぶことができました。

1本目

私はこの大会のエントリーの時にも課題を締切ぎりぎりに提出するという性格を遺憾なく発揮したため23番目、つまり順番は最後のテイクオフ。TO前に緊急パラシュートのチャックが少し空いていることを指摘され、結果を見たらなんと減点されてました!こんなところで減点されるんかい!TOはまあまあ。飛び立ってからはランディングへの不安で初他エリアを楽しむ心の余裕はありませんでした。自分はA級生なので普段足尾では無線誘導ランディングに降りてます。つまり今回が人生で初めて無線なしでランディングに降りる機会になったのです!しかも他エリア!しかも大会!そりゃ心の余裕がないわけだ。結局ランディングはてんぱってショートすること(ランディング場の手前で着陸してしまうこと)を恐れてしまった結果ファイナルアプローチし始める高度が高くてランディング上の上空で謎のターンをしてその結果風に正対しない向きで降りるというクソ雑魚なLDになってしまいました泣😢

2本目

今度は緊急パラシュートのチャックもちゃんとしまってるか確認したぞ!というわけでTO前はOK!ただTOは傾いてその修正が遅れてしまいました。右に傾いたらどっちのブレーキ引いてどっちに移動するのか少し考えてしまったのが原因のようです。TO始める前にイメトレせねばなあ。LDは今度はロングすることを恐れた結果ショートして田んぼにアウトラン。ランディングの点数が0点になってしました。泣。唯一の救いはアウトランしても足尾みたいに1000円取られないことです。新人戦出るのにガス代とかただでさえお金がかかってるので十分一がアウトラン無料で助かった~。

夕方は風が強くなってきてしまったので少々早めに競技終了。

散歩エリア清掃をした後、ついに結果発表!

私は

23位

をいただきました。大会に選手何人出てたかって?はいさっき書いたので自分で探してくださいはいそういうことです。

虚無虚無プリン

 

 

いや~めっちゃ悔しかった。そしてめちゃめちゃ虚無。帰りのわせバンの車内ではわせバンで飼ってる虚無虚無プリンちゃんと会話をはじめてしまうほどメンブレしてたし翌週なんてとてもあしおに行く気にはなれませんでした。

まあ精進していくしかないですね。まずは初日の出フライトに参加すべくB級生になって誘導をとらねば!

3月ごろにパラ学という大会があるのですが、そちらでは好成績が出るよう頑張りたいと思います。

それでもしまたビリだったらパラ辞めてハングの講習を1から受けようと思います。

よしっ!ブログで宣言しちゃったぞ!パラ続けたいので頑張らねば!

最後に後輩へ一言

・TO前に緊急パラシュートのチャックとかがちゃんとしまってるか確認しよう!

・どんなに危険なLDでもいいからアウトランだけは避けろ!

新人戦はこれをするだけで僕みたいにビリになったりはしないでしょう。来年の新人戦は僕は多分通算100本以上飛んでると思うので出場資格は満たさないと思いますが、出る人は頑張ってください。

最後になりましたが連れて行ってくれたドラの先輩方や実行委員の方々、ありがとうございました!

アドベントカレンダーもうそろそろ始まると思います。お楽しみに!

カテゴリー: その他, 大会, 飛び関連 | コメントする

PG新人戦2021 その1

どうも!1年のほりこしです。実はsylphのTwitterの中の人の1人でもあります。今やsylphのTwitterのツイートの9割は僕がしています!いいねしてくれるとモチベ上がるからいいねしてくれると嬉しいなあ(*^▽^*)

11/13-14に行われた新人戦のことを誰もブログに書きそうにないのでつれづれなるままにれなるままに私が書くなり。(急に古文)

さて、新人戦とは何かといいますと、山形県の十分一山で開催される大会で、山飛び100本以下の新人パラっ子たちがテイクオフとランディングの精度を競うものです。(ルールはもっと細かいけどここでは簡単に…)

sylphからはカワセミのぐあさんとツバメの私が選手として出場。P証保有ののそさんとNPの川村さんはフリーフライトの上級生として参加。足尾全体では11人で山形に行きました。

1日目

夜9時に東京駅に集合。あたりはLEDで明るくイルミネーションされていて、楽しい(棒読み)クリスマスの到来を感じさせます。もう2ヶ月切ってるもんね…。ところがわせはんの凪さんが遅れるとのことで9時半集合になり、なんだかんだで結局全員集まったのは10時。いやあ、足尾人らしいですねえ。 なんやかんやで10時過ぎに東京駅を出発。高速をかっ飛ばし、途中サービスエリアに2回寄ったりしつつ赤湯のファミリーマートへ。ここで私は人生初の車中泊をしました。感想としては

山形は!!人類には!!寒すぎる!!!🥶

はい。もうそれはそれは。エンジンを切った車内は外気温と同じになるんですよねえ。当日の気温は5度とかもはや真冬レベル。車内全員上着をすべて着込み、毛布を頭まで被って頑張って寝ました。写真撮っておけばよかったあ。それでも車内では意外と快適に寝られました。

にんげんって結構環境に適応できるいきものなんだなあとつくづく。写真は朝撮ったもの。左から都市大のウィッシュ、東工大のg2、早稲田のわせバンです。足尾バンについてはまた別の機会に詳しく紹介できたらなあと思います。

さて、我々は朝7時の集合に間に合うようにファミマを出発。大会の会場に向かうのでした。ワクワク(*^▽^*)

受付を済ませ、いざ大会!ところが、

見よ!この元気一杯な鯉のぼりを!!!!

私たちは元気すぎる鯉のぼりは嫌いなのよ。だって飛べなくなっちゃうんですもの。

というわけで、初日の競技は3人が飛んだところで中断。16時頃に風が収まるという予報が出ていたので14時半最集合ということでいったん解散。

私たちはお昼に赤湯で有名な龍上海ってお店に食べに行こうとしたのですが、赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店 (リュウシャンハイ) - 赤湯/ラーメン | 食べログ

大して広くない店なのにこの行列!!

画像はネットからの拾い物ですが、ガチでこのくらい混んでて2時間はかかりそうでマジヤバかったので、結局別の店に担々麺を食べに行きました。

店の名前は忘れましたがおいしかったです。あと、店の前の看板が2年前に比べてめっちゃぼろくなっているとぐあさんが言ってたのと能祖さんが大盛りをみんなより早く完食してすごいなーって思った記憶。もし店の名前が分かった方がいたら教えてください笑笑画像

その後は最集合まで時間があったので近くの公園に紅葉を見に行きました。むっちゃきれいだった。私はこの紅葉を見て、ハングではなくパラを選んでおいて良かった…とは思いませんでしたが。

プライバシー?保護のため小さめに表示しましたが、このような集合写真も撮りました。先輩によると、この公園に来ると毎回ここで写真を撮るそう。伝統っていいね!

その後テイクオフに再集合しましたが、鯉のぼりの調子は相変わらずだったのですぐに解散に。

その後は、暇なので高畠ワイナリーに遊びに行った後、宿へ。今回はコロナによる経済活性うんたらかんたらキャンペーンでめっちゃ安くなっていた上、2000円の地域クーポン券もついていて超お得でした。画像

この宿、女子が泊まった部屋には鍵があったのですが、

男子が泊まった部屋には鍵がないではないか!!

なんででしょうねえ????笑笑笑笑wwww

まあ布団がよかったので許すとしましょう。

あと、夕飯はピッツァとパスタを食べました。みんなピッツァをピザって言ってましたがメニューにはピッツァって書いてあったのでここにはちゃんとピッツァって書いておきました。偉いでしょ。誰かほめて!!(世界一どうでもいい)。

詳しく調べてみると、ピザとピッツァって別物らしいですよ。ここで解説するとブログがグダるので解説はしませんので気になる人はググれ。(すでにグダってるとか言わないで…)

後輩に一言。

🍕おしゃれな店は量が少ない割に値段が高いので気を付けましょう。🍕

味はいいんですけどねえ。

そんなわけで1日目は終了。

2日目については、「PG新人戦2021 その2」として私の虚無虚無が落ち着いたら書きたいと思います。お楽しみに!(誰もそんなもの楽しみになんかしない??)

あと、12月からアドベントカレンダーやるらしいよ!毎日誰かがブログを更新するらしいのでそちらは乞うご期待!!!!

カテゴリー: 大会, 飛び関連 | コメントする