ソアリング難しいよう

こんばんは、シルフ3年の永間です。部長やってます。

更新日ギリギリになってしまいましたが、何とか間に合いました!(?)

昨日まで先輩方がブログを繋いできてくれたので、ここからは3年生、カワセミの番です!

部長として後輩のためになったりモチベを上げていく投稿をしたいところなのですが、如何せん最近足尾に行けていません。頑張って月一です、上手くもないのに…。

先月も、ソアリングで意味不明な動きをして怒られ、自分の経験値の無さを突きつけられました。

頭では分かってましたができないもんは凹みます。そんな私を見て講習後、イントラさんとハングの同期も一緒になって教えてくれました、仲間はいつまで経ってもいいですね。

 

それで何が一番ダメだったかっていうと、まず足尾の地形が分かってない(この学年にもなって)。

ただぶっ飛びするだけならそのコースだけ覚えてればよかったですし、イントラさんが誘導する時着実にランディングにつけるように「もうちょっと右向けとけー」といった感じで細かく指示してくれます。

ただソアリングするようになると、途端に広い世界に飛び出すことになります。

私には「南東斜面と南西斜面の間でリッジをとる」すら理解できなかったのです。

とりあえずいつものようにテイクオフして来て、斜面はあらゆるところに見えています。南東ってどっちだ?ってなっちゃったのです。

ランディングを見ながら何とか方角を判断しようとしますが、結局誘導通りにはできませんでした。

今までソアリングする時も、何となく前に人がいて付いて行ったりしてましたが、
その日と条件も高度も違うのに思い出したそれを真似しようとしてまんまと失敗しましたね。

ここから得た教訓としては、

・まず地形を飛んでる時もイメージできるようになる。
・それぞれの、飛んでる経路から見た時の場所と名前を覚える(パラメインとか、Cooテイクオフとか)
・風向きによってどこが上がりやすいのか理解する

が重要ですね。

バンバン飛んでる人からしたら当たり前だろ!って話ですが、私はこれが出来てないままソアリングをする段階まで来てしまったため大混乱でした。イントラさんも頑張って指示してくれてるのに全然言う通りにできなくて申し訳なくなりましたね。
皆さんもこうなる前に勉強しましょう!

えー、本当だったらここで風向きごとのリッジの取り方とか解説するべきなんですが、ブログで分かりやすく説明する能力と時間がないので省略しますー(日付も変わっちゃったのでね)。

同じく誘導とれたて(取れかけ)で不安な子は飛ぶ前にショップにある地形の模型を持ってイントラさんに教えてもらいに行きましょう!!

色々偉そうに書き並べましたが、一番大事なのは、間違えたとしても経験値を積むことですね、はい。

私はあれからもまだ行けていません泣泣。

行けない言い訳をし始めると止まらなくなるのでしませんが、来年はバイトを減らしてコンスタントに行けるようにすると誓います。

今月も二回は行くぞ、、行く。

ということで部長の頼りないところがもろに出てしまったブログになりましたが、ここまで付き合ってくれた方、ありがとうございます!

明日からもクリスマスまでブログ続きますのでお楽しみに~!

カテゴリー: アドベントカレンダー, 反省文 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です